[ゲゲゲの鬼太郎 第33話] わたしのこころ、 アンロック! (違
今週のネコ娘、 みごとに出番がありません (;;
最初に、 ひとり寂しく鬼太郎の無事を願ってるシーンだけでした。
# まぁ、 ミウさんの弟カイくんにいたっては、 完全に忘れ去られてたので、 それよりはマシかも f(^^;
かといって、 魔女ザンビアたんも活躍しなかったし、 ちとフラストレーション溜り気味? f(^^;
前回とはうってかわって、 一回も魔法を使わなかったし、 呪文を唱えることも無かったんですよ~ (;;
さて、 魔女っ娘。 鬼太郎の指鉄砲は回避できた ( …らしい f(^^; ) ものの。
砂かけ婆 × 一反もめん の連携技で吹き飛ばされ…
# ドラキュラ3世ってば、 ドコを見てますか~!? (w
目玉おやじにやられ ( …って、 たいしてダメージ喰ってないけどw )…
ミイラ男バルモンドに縛り上げられ、 妖力を吸われて、 あえなくリタイア。
そんなことでは、 ムネのネオ・アトランティス バックベアードさまマークが泣きますよ f(^^;
気が付いてみれば…
ザンビアちゃんたち 3人 ( 3匹? ) は、 バックベアードさまの御前に。
「おしおきだべぇ~」 …とはならなかったもののw、 なにほんの小手調べ、 とでもいうようなベアードさまの物言い。
# はっ! まさか。 この三人組 + ベアードさま ってのが、 定着したりするのか!? f(^^;;;
ところで、 鬼太郎。 「開け、 鍵よ!」 って、 開くのは錠のほうでわ?
って、 「解錠!」 って叫んだら、 日曜朝※の別の番組になっちゃうか (w
※日曜朝 : 関東圏では土曜の朝。 そのほか、 木曜や金曜の地域もアリ f(^^;
# ( 11/19 追記 ) 鬼太郎の地獄の業火って、 獅子舞っていうか、 歌舞伎の毛振りだよねぇ。 f(^^; ( → 日本伝統芸能伝承委員会 連獅子のページとか参照 )
そして、 なぜかネコ娘のムネが大きく見えるんですが、 気のせいですか? f(^^;;;
| 固定リンク
「-ゲゲゲの鬼太郎 - 5期(2)」カテゴリの記事
- [ゲゲゲの鬼太郎 第51話] とっきょきょかするとーきょーとっきょきょきゃきょくは実在しませんw(2008.03.31)
- [ゲゲゲの鬼太郎 第50話] こりゃ墓場ネタかも(2008.03.23)
- [ゲゲゲの鬼太郎 第47話] ばか…(2008.03.02)
- [ゲゲゲの鬼太郎 第46話] 石をもって石を制す(2008.02.24)
- [ゲゲゲの鬼太郎 第46話] やられた! ゴーゴンだけだと思って油断した!! f(^^;(2008.02.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント