[わんくま名古屋] 第21回は 4月 14日 - Windows 8 Metro をやるよ~♪
4月 14日、 というか今週の土曜ですね。 わんくま名古屋勉強会が開催されます。 セッションのタイトルは、こんな感じ。
- 「FitNesseでテストケース管理」 by You&I
- TDD道場
- 「Metro! Metro! Metro!」 by biac
- 「開発を加速させるテストと開発を減速させるテスト」 by kyon_mm
- 「バージョン管理システムについてのパネルディスカッション」
- 「金環日食」 by guicheng
私の担当は、 2つ。
◆ Metro! Metro! Metro!
この秋には出てきそうな Windows 8 と、 その新しい UI である Metro スタイル アプリケーション。 そのプログラムの作り方について、 実際のデモを交えながら解説します。
いままでの Windows とは、 まったくの別世界ですよ!!
◆ TDD 道場
Metro の話をするために Windows 8 CP と Visual Studio 11 beta を持ち込むので、 せっかくですから VS11beta の新機能を使ったテストファーストを体験していただこうと思います。
Fakes Framework の威力をご覧あれ!!
今回は、 当日いきなり飛び入りでも大丈夫です。
名古屋近辺の方、 土曜日はわんくま勉強会にどうぞ♪
| 固定リンク
« Visual Studio 11 beta は Windows 8 beta と同時リリース! なんと、 TFS に Express 登場!! | トップページ | [わんくま名古屋] 第21回: Metro サンプルコード解説 (1/3) »
「プログラミング」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【.NET Core】 プロジェクトを作ると 「project.assets.json が見つかりません」 エラー(2018.02.10)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
「-プログラミング ( わんくま )」カテゴリの記事
- [わんくま名古屋] 第21回: Metro サンプルコード解説 (1/3)(2012.04.15)
- [わんくま名古屋] 第21回は 4月 14日 - Windows 8 Metro をやるよ~♪(2012.04.12)
- [わんくま東京] 第59回の資料を公開しました(2011.06.02)
- [わんくま東京] 第59回は 5月 28日 - 名古屋から侵略します♪(2011.05.23)
- [わんくま名古屋] 第17回は 4月 9日 - TDD ネタで喋ります(2011.04.03)
「-プログラミング ( VS2012 )」カテゴリの記事
- Visual Studio/.NET Framework/WinRT のバグレポートを Visual Studio から提出して楽をする #vs2012 #vs2013(2014.03.31)
- Visual Studio/.NET Framework/WinRT のバグレポートを MS Connect に提出する #vs2012 #vs2013(2014.03.30)
- VS2012 Update2 の落とし穴 ~ BCL.Async と PCL [⇒解決](2013.04.15)
- Windows 8 RTM が MSDN で公開 ~ さぁ、 Metro アプリを作ろう!(2012.08.17)
- #cod2012jp 名古屋: Metro スタイルアプリ「くじ庵」制作記(2012.06.11)
「* プログラミング ( Metro スタイル )」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
- 【#UWP】 15063用の Acrylic Effect を、ちゃんと実装してみる(2017.08.05)
コメント