« MSDN フォーラムに FAQ の和訳 | トップページ | IE8 beta2 が異様に速い »

2008年8月27日 (水)

Re: 貧弱なニフティのココログが全ブログでファイルのアップロード制限を1MBに

ココログが唐突に、 アップロードできるファイルサイズを 97.5% 削減すると公表したことについて、 各所で話題になってますが、 私も一言。

Teo 氏曰く、

イメージファイルに関しては多分問題ないよ。

それは私の所もたぶん大丈夫。
アニメのキャプチャ画像は圧縮が効きやすいしね。 ノイズが少ないデジタル放送なら、 さらに圧縮が効きやすいし。 でも、 デジカメで撮った風景写真は圧縮が効きにくくてファイルサイズが大きくなりがち…。 あ、 デジタル放送のアニメ専門にしろ、 ということですねw

冗談はさておき、 Word や PowerPoint や PDF の資料を公開できなくなるのは、 非常に困る。 1MB なんて、 あっというまにオーバーしますから。
※ たとえば、 たった 30ページの講演資料 ( 写真は入っていない ) の PowerPoint ファイルですら、 1MB 越えてます → [わんくま同盟 名古屋勉強会 #01] 「初めての MSF Agile」 資料
資料を添付するという、 こういう使い方さえ blog として認められない、 というのだろうか? いまのところ、 40MB は過大だとしても 10MB くらいは欲しい。

でかいファイルを置きたいのなら月額473円の有料のLaCoocanを使えとか、既にココログの有料版を使ってるユーザに平気でそんな事を言えるって頭が狂ってるんじゃないの。

同感。
っていうか、 私はすでに LaCoocan と同額の月額 473円を払ってます。 ( 最大容量 5GB )
「プロ」 ( 最大容量 10GB ) を契約してる人は、 月額 998円払ってるわけだし。
※ 料金表はこちら → ココログプラン別比較表

あと、 音声ファイルや動画ファイルのアップロードも認められてるのだけれど。 1MB なんて何秒くらいなんだろう?
また、 写真のファイルを zip 形式で圧縮し、ひとまとめにしてアップロードするときも 1MB なんだろうか?

|

« MSDN フォーラムに FAQ の和訳 | トップページ | IE8 beta2 が異様に速い »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

PC・インターネット」カテゴリの記事

コメント

※ 以下、 かなり憶測だけでモノを言うので、 コメントで f(^^;

それと、 理由の一つにスプログ対策を挙げてるけど、 アップロードファイルサイズを制限して対策になるのは、 エロ動画を上げてるようなスプログだけだろう。
最近増えてきたように思う、 クロールしてきて文章を自動生成するタイプのスプログには無力。

で、 なにが腹が立つって、 有料サービスへの誘導じゃない、 ってところ。
普通なら、 フリー : ベーシック : プラス : プロ ( 料金の安い順 ) に差をつけて、 たとえば 1 : 5 : 20 : 100MB にするとかして、 高額なサービスへ誘導しようとするだろうに。
今回の処置は、 高額なサービスを利用している客層の反発を招き、 顧客離れが起きるのは明白。
それでもやるってことは… 有料コースの利益より、 フリーコースの広告収入の方が儲かる、 ということ?
だからスプログは放置してる、 ってことか?

投稿: biac | 2008年8月27日 (水) 12時51分

> 10GB使えますと言うのは事実上の

いやまぁ、ソコは不問に付す方向で f(^^;

1MB 超のファイルはごく僅かしか上げてないココですが、 1年と 5ヶ月弱で 1GB ちょい埋まってます。 ので、 14年くらい続ければ 10GB 行くという計算に。 f(^^;;;

# Phinloda さんとかも困ってる
http://phinloda.cocolog-nifty.com/uraura/2008/08/1140_155f.html

まぁ、 私はデカいファイルの置き場を他にも持ってるんだけど。
鯖が分散すると、 見る方はブラウザに怒られたり無視されたりすることがあるし、 管理する方はめんどくさくなるし… (--;

投稿: biac | 2008年8月27日 (水) 12時19分

プロの10GBって1MBファイルを10,000個置かなくては埋まらないのですが、10GB使えますと言うのは事実上の詐欺契約なんじゃないでしょうか。

投稿: テオ | 2008年8月27日 (水) 09時17分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Re: 貧弱なニフティのココログが全ブログでファイルのアップロード制限を1MBに:

« MSDN フォーラムに FAQ の和訳 | トップページ | IE8 beta2 が異様に速い »