[わんくま同盟 名古屋勉強会] 第3回 は来週末ですよ~
来週末の土曜日 ( 7月26日 ) に、 「わんくま同盟 名古屋勉強会 第3回」 が開催される予定です。
まだ定員に余裕があるみたいですので、 迷ってる方ぜひどうぞ f(^^;
ちなみに、 こんなメニューとなっております。
- 13:40~14:30 「りょーいちのデジタルカメラ写真講座」 by りょーいち
- 14:40~15:30 「勝手にインフラ隊に学ぶネットワーク講座」 by まーる
- 15:40~16:30 「マイナー言語出張版 "MysticSLを使い倒してみた"」 by 鶏唐揚
- 16:40~17:30 「タダで始めるテストファースト入門 ~ C# Express + NUnit」 by biac
- 17:40~18:30 「組み込み系のネタ(仮)」 by あんどちん
- 19:00~ 懇親会 ( メインイベントw 学割アリ )
そんなわけで、 私はテストファーストでコードを作り上げていく過程 ( の最初のところ ) を、 デモする予定。 サンプルコードと Power Point の資料を、 よーやくついさっき完成させたとこです。
# ひさびさに NUnit 使った。 すっかりカラダが VSTS になってたわ… orz
ところで今回、 ひょっとして .NET するのは私だけ? f(^^;
| 固定リンク
「プログラミング」カテゴリの記事
- 【.NET / Win8.1 ストアアプリ】 HttpClient で TLS 1.1 / 1.2 に対応するには(2018.06.17)
- 【VS2017 15.7pv2】 XAML のランタイム ツールに 「ヒートマップ」 が増えた(2018.03.28)
- 【.NET Core】 プロジェクトを作ると 「project.assets.json が見つかりません」 エラー(2018.02.10)
- 【#UWP】 ビットマップの表示色を変える (Win2D.uwp 経由で Direct2D を使う)(2017.08.23)
- 【#UWP】 CompactOverlay モード: Picture in Picture というか、「最前面に表示」するウィンドウを作る(2017.08.16)
「-プログラミング ( わんくま )」カテゴリの記事
- [わんくま名古屋] 第21回: Metro サンプルコード解説 (1/3)(2012.04.15)
- [わんくま名古屋] 第21回は 4月 14日 - Windows 8 Metro をやるよ~♪(2012.04.12)
- [わんくま東京] 第59回の資料を公開しました(2011.06.02)
- [わんくま東京] 第59回は 5月 28日 - 名古屋から侵略します♪(2011.05.23)
- [わんくま名古屋] 第17回は 4月 9日 - TDD ネタで喋ります(2011.04.03)
コメント