[魔法戦記リリカルなのは Force ネクスト] レイジングハート・ヱクセリヲン
アニメ声優時々ゲ板 『「リリカルなのは」が大変なことになってる』 (2010/03/29~) より。
なのはさん (25) が、 サンライズ立ちしそうな雰囲気で抱えてるデッカイ大砲は、 「CW-AEC02X Strike Cannon」 というのだそうで。 Vivid は 「はいはい、 魔法禁止で!」 みたいになっちゃったけど。 Force もなのか!?
# や。 Vivid の格闘戦は、 もちろんあれでいいけど。 最近イロイロと解禁になったみたいだしw
で、 なのはの魔法デバイスであるレイジングハートさんなんですが…
A's のときに改造手術w を受けてベルカ式をミックスし、 レイジングハート・エクセリオンになりました。
※ 公式サイトのキャラクター紹介ページより。
改造前と比べて、 ちょっと出っ張りが増えたけど、 魔法少女の持つ杖として、 立派に可愛いものです。
それが…
↓
どうしてこうなった
名前は変わってないのにぃ~っ!?
これからは、 レイジングハート・ヱクセリヲン と呼んであげやうw
参考画像: 第4世代型超光速恒星間航行用超弩級万能宇宙戦艦ヱクセリヲン (地球名 Ν-ノーチラス)
※ 「ふしぎの海のナディア」 第39話より。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 最近のキャプチャ(2011.11.06)
- [電波女と青春男 第5話 サンクスギビングの憂鬱] 名古屋駅西口(2011.06.02)
- [電波女と青春男 第1話] 迷走タクシー(2011.04.30)
- [電波女と青春男 第1話 宇宙人の都会] まさか名古屋が聖地になることがあろうとわ! w(2011.04.29)
- この3ヶ月ほどのきゃぷちゃ(2011.04.29)
「・魔法少女リリカルなのは」カテゴリの記事
- [魔法戦記リリカルなのは Force ネクスト] レイジングハート・ヱクセリヲン(2010.03.31)
- [なのはA's 第1話] みんな以前のまま(2009.10.12)
- ヴィヴィオたんが良く育ってしまった件(2009.05.29)
- Re: 魔法しょ・・・戦記リリカルなのはForceの作画さん、 そして 「魔法少女リリカルViVio」 (違(2009.03.11)
- 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st(2008.07.30)
コメント