[ゲゲゲの鬼太郎 第78話] ピーマンが嫌いだった鬼太郎

今週の妖怪 : ヒダル神
ひ‐だる・い【饑い】
〔形〕 ひもじい。空腹である。
( 広辞苑 第四版 電子ブック版より )
でも、 今どきは 「ひだるい」 なんて言わんから、 「ひもじい」 + 「だるい」 で 「ひだる」 ってか。 なかなか考えたな~。
鬼太郎ってば、 「野菜炒めに入っていたピーマンを、 こっそり残しました」 …って、 子供みたいなコトをw
こりゃ、 ラストでピーマンを食べさせられるんだろー、 と思ったら、 半分当たり。 f(^^;
砂かけ婆のピーマン尽くし惣菜セットとは!
ネコ娘が作ったピーマン料理を、 ネコ娘がムリヤリ食べさせるっていうシーンを期待したのにぃ~ (w
というわけで、 今週のネコ娘。
最初は、 初登場だと思うピンクの服。 赤いスカートとグレイのストッキングも、 初お目見えじゃないかしらん。
これ、 どうなってるのか、 服飾に疎い私には、 もはや分かりません。
クリーム色のハイネックの部分と、 おなかのほうのピンクはつながってるんでしょうか? f(^^;
次は、 バイト先の高級レストランでの制服。
白いブラウスにピンクのスラックス、 そして黒いエプロン。
このバイト先で、 ヒダル神たちの騒動に巻き込まれてしまいます。
テレビ局に乗り込み、 生放送を利用して、 さらに仲間を増やそうとするヒダル神。 そこに割り込んで、 対抗法を教えるネコ娘。
ネコ娘、 とうとうテレビ出演 !! f(^^;
…ん? そのカメラ、 生きてないんじゃ?
# 右の画面が切れてる外に、 ランプが点いてるのかもしれんけど …地デジで見てた人、 フォローよろしゅー f(^^;;;
そして、 鬼太郎がピーマンと対決するシーンを見守っているラストでは、 これまた新作の服。
上から重ね着してるピンクのは、 76話や74話でも着てたやつ …じゃないですね、 首から紐で吊るしてます。
その下は、 襟ぐりがハデに開いてるセーターみたい。
| 固定リンク
「-ゲゲゲの鬼太郎 - 5期(4)」カテゴリの記事
- [ゲゲゲの鬼太郎] 「スターフルーツ」 ネコ娘 “妄想” バージョン ≪夢の新婚シリーズ≫(2009.07.13)
- [ゲゲゲの鬼太郎 第100話] ひとつの百物語の終り(2009.04.12)
- [ゲゲゲの鬼太郎] 春の魔物に勝つものが、多摩川の王となる。(2009.03.25)
- [ゲゲゲの鬼太郎 第99話] 17歳と 10033日の姫君w(2009.03.16)
- [ゲゲゲの鬼太郎 第98話] 文車妖妃って…(2009.03.09)
コメント