[こどものじかん 10時間目] ひとに やさしく
前回、 宝院先生を階段から突き落とそうとして、 思いとどまったリンちゃん。
今週のお話は、 リンちゃんが青木先生に猛アタック、 そして逃げ出す青木先生。
屋上で日食の観察…
って、 マテ! f(^^;
5時間目に出てきたカレンダーからすると、 舞台は 2008年だと思ってたのに~
国立天文台とかによると、 来年の 2学期に日食はありません。
※ とゆーか、 次に日本の本州で日食が見られるのは、 2009年 7月 22日らしいです。
→ Emapwin で計算した予報、 同じく作図結果
今後の日食の予定表を見ると…
こじかの舞台って、 そーとーな未来? それとも並行宇宙? f(^^;
そして…
その晩あたりに、 満月…!? (@@;
…とゆーことは、 月が二つ以上ある? つまり地球でわない、 …と!? f(^^;
さて… 気を取り直して。 f(^^;
黒ちゃん可愛い~。
# 青木先生曰く、 「フランス人形から服をブン取った日本人形」 (w
原作では、 1年生のときに、 クロちゃんがリンちゃん ( 着せ替え人形 ) に買ってあげた服。
つまり、 クロちゃんってば、 3年生になっても 1年のときのリンちゃん並み。 f(^^;
で、 原作にあったけど忘れ去られちゃったエピソードだと思ってた、 3人の服取り替えっこ。 (^^;
リンちゃん in ミミちゃんの服
…メガネ、 似合わねぇ~ f(^^;
ミミちゃん in クロちゃんの服
…あぶね~ f(^^;
# つか、 このブラはよくて、 直後のミミちゃんのパンツには、 なぜ 「の」 が貼り付くのだ!?
しかし、 エピソード自体が削られちゃうだろーと思ってた、 リンちゃんのひもパンは、 しっかり青木先生に解かせるし。 ほんと、 基準がわからん (w
で。 最後に、 宝院先生から 「だれかと仲良くなりたいときは、 まず自分から相手に優しくしてあげること。」 …と諭され、 リンちゃんは、 なにかが分かったような気持ちになります。
| 固定リンク
「・こどものじかん」カテゴリの記事
- [こどものじかん 2学期 3科目] 社会科見学はコスプレショップへ(2009.07.26)
- [こどものじかん 2学期 3科目] 延期のお知らせ(2009.04.20)
- [こどものじかん] コミケ限定 抱き枕(2008.12.19)
- [こどものじかん 12時間目] こどもの じかん(2007.12.30)
- [こどものじかん 11時間目] みんな なかよく(2007.12.22)
コメント